ベイグラントストーリー
大聖堂

聖戦への入口
敵はいません。
浮遊床がありますが、作動していません。
階段を下りて「魂を狙いさ迷う争奪の間」へ。
↓

魂を狙いさ迷う争奪の間
敵はいません。
「秩序と混沌の部屋」へ。
え〜っと。これくらいの裂け目に落ちないでくれますか〜アシュレイくん。
↓
扉をくぐるとムービーが始まります。
虚無僧の親方(マリッド)だ〜
↓

秩序と混沌の部屋
ボス戦。対マリッドです。
固いし〜魔法はバンバン打ってくるし〜
インバリドスペル唱えまくりです。
勝つと「栄冠を勝ち取った勝利の間」の浮遊床が動き出すムービーが入ります。
↓

魂を狙いさ迷う争奪の間
↓
扉をくぐるとムービーが始まります。
イフリートだ〜
↓

真実と偽りの部屋
ボス戦。対イフリートです。
おへそのタトゥーがキュートかも。
壁の割れ目から見える空はもう赤く染まっています。
お昼前にレアモンデに入ったのですが、もう夕暮れ時なのですね。
なんて悠長なこと言ってる場合じゃないですね。
イフリートも固いです〜でもマリッドよりはラクでした。
「正気と狂気の部屋」へ。
↓
扉をくぐるとムービーが始まります。
次の部屋は半分以上浸食されて海になってます。
その海から巨大ガニがああああっ!
びっくりして後ろにひっくり返るアシュレイくん。
↓

正気と狂気の部屋
ボス戦、対巨大ガニです。
大聖堂に入るとザコ敵はいないみたいですね。
カニは甲羅に覆われていて固い印象がありますが、チェインが入りやすくラクな敵です。
今回も簡単に撃破しました。
勝つと「聖戦への入口」の浮遊床が動き出すムービーが始まります。
ワインなどがゲットできます。
大聖堂でも飲みまくりですか〜
キャロへのおみやげの話なんて忘れているんだろうな。
↓

真実と偽りの部屋
↓

栄冠を勝ち取った勝利の間
敵はいません。
浮遊床に乗って「欲に敗れた部屋」へ。
↓

欲に敗れた部屋
↓

神官達の追憶の間
敵はいません。
何かだまし絵みたいなデザインになった部屋で、頭がくらくらしてきます。
↓
扉をくぐるとムービーが始まります。
フーセン頭の親方、ジンだ〜
↓

異端者の皮を剥がした自白の間
ボス戦。対ジンです。
こいつもエレメンタルの親分系(←どんな言い方だ)なので、固いのを覚悟していたのですが。
思いの外チェインが入りました。
勝つとムービーが入ります。
ジ、ジンも半ケツなんですか?
自分の風圧で脱げそうになったとか?
それはともかく、「聖なる教会を毒した部屋」の浮遊床が動き出すムービーも入ります。
宝箱があります。
↓

神官達の追憶の間
↓

欲に敗れた部屋
上に行く浮遊床に乗って「合唱が煩悩を排した部屋」へ。
↓

合唱が煩悩を排した部屋
敵はいません。
浮遊床って乗ったままでも上がったり下がったりするんだね〜
早く下りないと部屋から出ちゃうんだね〜←なにをやっているんだ
微妙に穴が開いてて落ちたりもするんだよね〜
「屈辱を受けた使徒の廊下」へ。
↓

屈辱を受けた使徒の廊下
敵はいません。というかそういう問題じゃないっ!
この部屋、ほとんど床がないじゃないか〜っ
大聖堂一キライな部屋です。
とりあえず「聖なる誓約が破られた罪悪の広間」へ行くためにジャ〜ンプ!
あ、落ちた。
敵がいないのにダメージばかり受けるアシュレイくんなのでした。
↓
↓

聖なる誓約が破られた罪悪の広間
扉をロックされます。
敵はドラゴンです。
アシュレイくん、ドラゴン得意ですから。
ジャンプより何倍も気が楽ですから。
勝つとカラーの刻印などがゲットできます。
「狂気の旋律に合わせて踊った部屋」への扉は封印されています(要アカシアの刻印)
「光と闇の激戦の間」へ。
↓

光と闇の激戦の間
敵はいません。
その代わりまたジャンプしないといけないよ〜
敵が出てきてくれた方が助かるんですけど。
アシュレイくんはだんだん強くなるんですけど、ジャンプの能力は鍛えようがないんです〜
部屋の片隅にあるレバーを下げて「異端者達の修史の間」と「汚れた魂に群らがる腐敗の間」の間の扉を開いておきます。
これを忘れると終盤も終盤になって泣くことになりますです。
↓

闇に向かい矢を飛ばした狂乱の間
敵はいません。
宝箱があります。
キューブを押して宝箱を開けるための足場を組むんですが。
いや〜〜〜全然わかりません。カンニング。
それにしてもキューブを押したいのにキューブの上に乗ってしまうアシュレイくんってば、おちゃめ(違)
浮遊床に乗るのなんてめんどくさいです。
そのまま裂け目に飛び込んで「永遠の闇が広がる苦悩の間」へ。
↓

永遠の闇が広がる苦悩の間
敵はいません。
宝箱があります。
は〜っどうやって宝箱にたどりつくのよ。
できそうでできませ〜ん。
カンニングして足場を組んで宝箱を開けて。
浮遊床に乗って「闇に向かい矢を飛ばした狂乱の間」へ戻ります...って。
浮遊床に飛び移るのがむちゃくちゃ難しいんですけど〜
やっと飛び乗って上へ。ぜいぜい。
↓
「闇に向かい矢を飛ばした狂乱の間」〜「聖なる誓約が破られた罪悪の広間」まで戻ります。
↓

聖なる誓約が破られた罪悪の広間
↓

異端者が嘆く拷問の廊下
敵はいません。
私、ウソをついておりました。
「屈辱を受けた使徒の廊下」が大聖堂一キライな部屋だと書きましたが。
こちらの部屋も負けず劣らずキライです。
だから、床がほとんどないじゃないのよ〜っ
「怨念の渦巻く部屋」へ行きたいのですが。
なんで踏み切る位置にトラップ床があるかなあ。
泣きながら先へ進みます。
↓

怨念の渦巻く部屋
扉をロックされます。
敵はスケちゃんとリッチ王子です。
久しぶりに敵だよ〜嬉しいよ〜
しかも得意なリッチとスケちゃんだし。
王子を倒すと「異端者達の修史の間」の浮遊床が動き出すムービーが入ります。
↓

異端者が嘆く拷問の廊下
あの〜「修道僧が酒神祭に参加した部屋」へ行きたいのですが。
む、むずい。なかなかたどりつけません。
やっとたどり着いて先へ進みます。
↓

修道僧が酒神祭に参加した部屋
敵はいません。
何もありません。
ただ「僧侶が身を投げた部屋」への階段があるだけです。
階段を下りて先へ進みます。
↓

僧侶が身を投げた部屋
敵はリッチと騎士ゾンビです。
リッチいきなり魔法打ってきます。あぶな〜い。
リッチを倒すとコナラの刻印などがゲットできます。
↓

修道僧が酒神祭に参加した部屋
↓

異端者が嘆く拷問の廊下
今度は「聖なる誓約が破られた罪悪の広間」へ戻りたいのですが〜
帰れません。ジャンプしてもジャンプしても対岸に全然届きません。
仕方がない。ドーピングです。
こんなこともあろうかと温存しておいた「妖精の羽」を今こそ使う時です。
「妖精の羽」様々。
しかし、羽を使っても目測を誤って落ちたりするアシュレイくんですから侮れません。
↓

聖なる誓約が破られた罪悪の広間
↓

屈辱を受けた使徒の廊下
今度は「修道女の間」へ行きたいのですが。
トラップ床踏んで呪われるし〜お約束通り落ちるし〜
もうシドニー様のことなんて忘れて帰っちゃおうかな。
↓

修道女の間
敵はいません。
裂け目から飛び降りて「聖戦への入口」へ。
↓
「聖戦への入口」〜「秩序と混沌の部屋」まで進みます。
↓

秩序と混沌の部屋
↓

司祭に魂を売った神官の階段
敵はいません。
何もありません。
階段を上って「罪と罰の間」へ。
↓

罪と罰の間
敵はいません。
セーブ、コンテナがあります。
やっとセーブだよ〜ふ〜
トラップ床を踏んでしまいましたけど。
↓

聖なる教会を毒した部屋
敵はいません。
浮遊床に乗って対岸へ。
「闇に光を照らした聖なる部屋」の扉は封印されています(要コナラの刻印)
刻印を使って先に進みます。
↓
扉をくぐるとムービーが始まります。
金色ドラゴンだ〜
↓

闇に光を照らした聖なる部屋
扉をロックされます。
敵はドラゴンです。
踏み込みが甘くて、初めてブレスを浴びてしまいました。屈辱だ〜
なんとかHPが残って生き残れました。
このドラゴン、目が青くてきれいです。
勝つとアカシアの刻印などがゲットできます。
↓
「聖なる教会を毒した部屋」〜「聖戦への入口」まで戻り。
「魂を狙いさ迷う争奪の間」→「真実と偽りの部屋」→「栄冠を勝ち取った勝利の間」→
「欲に敗れた部屋」→「合唱が煩悩を排した部屋」へと進みます。
↓

合唱が煩悩を排した部屋
上へ向かう浮遊床で「色欲のワインに溺れた部屋」へ。
浮遊床、乗りにくいです。
↓

色欲のワインに溺れた部屋
もう床が抜けまくった部屋は勘弁してください〜(涙)
ちなみに落ちても下の階に下りるだけでダメージは受けないんですけど。
め、めんどくさいです。
↓

異端者達の修史の間
浮遊床が3つ。玉突き状態で動いてます。
もちろんフィクセイトで止めながら渡りますとも!←きっぱり
「理想を掲げる者の希望の間」への扉は封印されています(要カラーの刻印)
刻印を使って先に進みます。
↓
扉をくぐるとムービーが始まります。
ダルマの親方、ダオです。
↓

理想を掲げる者の希望の間
ボス戦。対ダオです。
すごい風船っぷりです。
ちょっと固かったけどなんとか倒せました。
勝つとシュロの刻印などがゲットできます。
ムービーが入ります。
ダオってホントに風船だったんでしょうか。ぴゅ〜ってなに。
アシュレイくんのもとに助けを求めるキャロの声が届きます。
キャロの居場所を探すアシュレイくん。「上か」
ギルどんに今にもやられそうな3人のもとにシドニー様がやってきます。
ギルどんはシドニー様に自分が後継者になるには何が必要かを問い。
その後、自分が後継者になることへの持論をとうとうと語ります。
シドニー様の心を読んだキャロ。「本当に結びついた魂でないとイミがない」と叫びます。
言ったところでギルどんが助けてくれるわけないのに〜
そこへサマンサが現れます。すかさずシドニー様が魔法でサマンサを攻撃。
そのことにギルどんが気を取られた隙に、3人を転移させようとします。
それを制してハーちゃんが言います「親父さんを助けたかったんだな」
く〜ハーちゃん泣かせます。
やはりハーちゃんはただのパシリではなくちゃんとしたシドニー様の親友だったんですね。
人の心を読む能力がなくても、ちゃんとシドニー様の胸の内がわかったのです。
改めて3人を転移させるシドニー様。
そしてそのままシドニー様はギルどんに後ろから刺されてしまうのです。
早く!早く早くアシュレイ。助けに行くんだ〜
↓
「異端者達の修史の間」〜「合唱が煩悩を排した部屋」まで戻り。
「屈辱を受けた使徒の廊下」→「聖なる誓約が破られた罪悪の広間」へと進みます。
↓

聖なる誓約が破られた罪悪の広間
「狂気の旋律に合わせて踊った部屋」への扉は封印されています(要アカシアの刻印)
刻印を使って先に進みます。
↓

狂気の旋律に合わせて踊った部屋
ゲーム中最後のパズルです。やっぱりわからない〜
あるてまにあの解を見たら「な〜んだ」だったんですけどね。
「不治の病が伝染した失望の部屋」への扉は封印されています(要シュロの刻印)
刻印を使って先に進みます。
↓
扉をくぐるとムービーが始まります。
太陽の塔、じゃない、ナイトメアです。
↓

不治の病が伝染した失望の部屋
ボス戦。対ナイトメアです。
チェインはまあまあ入る方です。
勝つとこの部屋にある浮遊床が動き出します。
それに乗って「堕ちて行く者の絶望の間」へ。
↓

堕ちて行く者の絶望の間
↓

異端者達の修史の間
先程入った3つの玉突き浮遊床がある部屋の上部にあたります。
浮遊床に乗って対岸へ。
これは止めなくても乗ることができます。
↓
扉を開けようとするとムービーが始まります。
アシュレイが両手で両方の扉を開きます。
何回見てもこの動作はかっこいいなあ。
↓

汚れた魂に群らがる腐敗の間
↓

聖戦の間
シドニー様たちとギルどんがいた部屋ですが、今は誰もいません。
天井を見上げるとホーリーウィン/血塗れの罪が描かれています。
セーブがあります。
最後のセーブですので、しっかりセーブしておきます。
(この先はラストバトルですので、いったん外へ出てグリモアを使い切り、装備の確認をするのもいいかもしれません)
準備ができたら階段を上ります。
↓

大聖堂・最上階

へ