ベイグラントストーリー
市街地 西部(その2)

ブケッツ通り
敵はいません。
セーブがあります。
あの恐怖のジャンプ以後、初めてのセーブです。
やっと一息つけますです。
以前訪れた「市街地 西部」の、ここは対岸にあたります。
「ティコラス川」へ行くと以前は動いていなかった浮遊床が作動していて、対岸に渡れるようになっています。
でも、行きませんけど。
対岸には工房がありますが、武具の合成とかしませんしねえ。
↓

グラシアルドラ教会跡地
敵はいません。
「地下街 西部」への扉は血塗られた聖印で封印されています。
「サンダルサ通り」へ。
↓

サンダルサ通り
通りを進んで行くとムービーが始まります。
シドニー様がアシュレイくんの前を歩いています。
そのままシドニー様について次の場所へ行くと、ギルどんがサマンサと一緒に市街地の探索をしています。
彼らは「グラン・グリモア」というものを探しているようです。
シドニー様が既にそれを入手しているか、手がかりを得ていると思っているらしいです。
そんな会話を交わしている2人の前、鉄格子越しにシドニー様が現れます。
剣の柄に手をかけるサマンサ。
彼女、ただの恋人なだけじゃなく、ウデもちゃんとあるというか、気性の荒いところもあるようです。
まあ、そうでなけりゃこんなところまでついてこれませんよね。
シドニー様は、ギルどんのうさんくさいところを並べ立てます。
うんうん。私も全くその通りだと思うよ。
そして、サマンサに、こんな男と一緒にいてはいけないと友人として忠告してくれてます。←だから、友人じゃないって
シドニー様は2人に魔の力を使おうとしますが、ガードされ、逆にギルどんがシドニー様に魔の力を行使します。
驚くシドニー様。そして、今ここで争うのは得策ではないと感じたのか、そのまま去っていきます。
↓

ピレボット外壁通り
敵はいません。
ムービーが終わると、いきなりこの場所に移動しているのでとまどいます。
「街を囲む外壁 南側」への扉は向こう側から留め金が下りており、行くことができません。
場所の中央は開かない鉄格子で隔てられており
(ギルどんとシドニー様が対峙していた場所ですね)
先に進むには、前の場所に戻って迂回しないといけないようです。
「サンダルサ通り」へ戻ります。
↓

サンダルサ通り
敵は聖印騎士です。
建物の1階の屋根に上って「空中廊下ダイナス」へ。
↓

空中廊下ダイナス
敵はいません。
建物の中です。
床が抜けている場所はジャンプして先に進みます。
↓

ピレボット外壁通り
敵は聖印騎士です。
高所からねらい打ちです。楽々です。卑怯です。
これで鉄格子の向こう側へ出ることができました。
「地下街 西部」への扉を開けて進むと、鐘の音が響き渡ります。
↓

地下街 西部

へ