4Fには最初から攻略できるエリアが2箇所あります。
それがこの濃霧の陣と後に出てくる幻影の陣なのですが。
最初に幻影の陣に行ってみて、なんかいきなり魔法でぼこぼこにされたので、
逃げるようにこちらへ来てみました。
入り口すぐに大きな扉?があり、4箇所欠けた所があります。
その扉の前の死体がその欠片の1つを持っており、それをはめ込むと、扉の1/4が起動したようでした。
ということはあと3つ欠片を探せばいいわけです。
中は霧が立ちこめていて周りが見づらい状態になってます。
なんか空にいるみたい〜だけどよくわかんない〜などと思ってぼ〜っとしていたら、
そのナニカがいるあたりからいきなり魔法を連射されました。
ぎゃ〜!このエリアのクリーチャーって姿が見えないの〜?!
思わずこちらも魔法を当ててみましたら、当たった瞬間に姿が見えました。
と、仕組みはわかったのですが、先に進んでまたまたこの姿の見えない敵に魔法をぶちかまされ昇天。
なんかイヤになってしまい、先に幻影の陣を探索することにしましたです。
で、先に幻影のボスを倒してしまったのですが。
その後、ココに来るイミを見失ってしまった私だったのですが。
幻影の「先」でボコにされ、やはりモノには順番があるかも、と思い直し、またまたココに戻って来ましたです。
戻ってこなければ会えなかった人もいるようなので、戻ってきてよかったのですが。
さて。
とにかく相手の姿が見えないので、追尾の火魔法メインで行くことにしましたです。
1匹1匹指輪でつぶしていき、指輪が壊れかけてきたら蒼光のセルフ修理の店で修理。
という悠長な攻略を。
だいたいは上空から狙われてハラ立つことが多かったのですが、一度だけおもしろいことがありましたです。
壁に囲まれた細い通路を歩いていたときのこと。
なんかに引っかかって前進できないのですう。
処理落ちで動きがのろくなることは今までもありましたので、それかな?と思ったのてすが何かヘン。
武器を振り下ろしてみましたら、手応えがあり、見えなかったクリーチャーが出現。
どうも通せんぼをされていたみたいです。
その後、濃霧内にもセルフ修理の店を見つけ、わざわざ蒼光店まで戻らなくてよくなったのは助かりました。
でも、恐怖が始まったのはここからでした。
このエリアが怖いのは、姿の見えないクリーチャーでも、濃霧で見づらい穴だらけのマップでもありませんでした。
移動する岩があるんですよう。
でもってこの岩に乗って対岸に下りないとダメみたいで。
もう死ぬほど怖かったです。って何回も落ちて死にましたけど。
マップが見づらいのはいいんです。慎重に進めばいいんですから。
クリーチャーが強いのはいいんです。
何回もやられているうちに対処法もわかってきますから。
でもでも、こういうアクションはね〜(号泣)
アビちゃんをいくら強く育てたとしたも一瞬で終わり。
もう泣きながらやってましたです。
動く岩の乗り降りの必要な箇所は3箇所あって、はじめの1箇所はまあ簡単な方。
2箇所目はだいぶ苦労しまして、やっとのことで対岸にたどりつきました。
そこで霧を吐き出している機械?の頂上へ登ることが出来まして、機械をぶち壊すと霧が晴れてきました。
霧が晴れても敵は姿を隠せるのね。
地形がよく見えるようになったのはよかったですが。
なんですが、扉の欠片の最後の1片が見つからない〜
2箇所目の動く岩に乗っていたときのこと。
途中で何か光っているブツか見える洞穴?のようなところにも近づくのですが、
足場が心許なく、とてもここにあるブツをとりたくない気持ち。
あれが最後の欠片だったらどうしよう、と思いながら3つ目の動く岩に乗ることにしましたです。
この3つ目の岩も乗りにくそうな岩で。
もうドッキドキしながら乗って降りて対岸に欠片があったのですが。
怖かったのはそれから。
ここまで渡ってきたということは、今までの逆ルートで戻らなければいけないということで。
3箇所のうち1箇所でも落ちれば今までの苦労はパァ。
また欠片を求めてここまでこないといけないのです。
またこれを繰り返すのなんてイヤだよ〜
クリーチャーとの再戦には果敢に挑むアビちゃんですが、アクションはイヤイヤなようです。
もう心臓ばくばく言わせながら(アビちゃんじゃなくて私が)なんとか落ちることもなく1回で元の場所にたどり着きましたです。
あああ、ゲーム中一番怖かったよ〜
もう2度とここにくるのはイヤかも。
4つの欠片がはまったので扉が開きました。
何の気なしに中へ入ると。
ボスが現れ何か喋った後、たくさんの応援部隊も登場。
えええ〜!いきなりボス戦ですか〜?!
最初は剣と魔法で応戦していたのですが、多勢に無勢。全然かないません。
何回絶命したことか。
剣では全然タメだと思い銃に持ち替えましたが、やはりダメ。
何回か繰り返しているうちに、
たまたま銃をボスにねらい打ちしていたらいきなりボスの負けゼリフが聞こえてボス絶命。
それと同時に応援部隊も消滅してしまいました。
まわりに惑わされずにボスだけに攻撃すればよかったんですね。
ボス部屋の向こう側にまた1箇所欠片がはまっていない扉があります。
ひええ〜これも探しに行くですか〜?と一瞬凍り付きましたが、
この部屋の中に落ちていましたです。
ああ、よかった。
奥の扉を開けると移床の陣です。
ここで地獄を見ることになることをまだアビちゃんは知りません。