シャドウタワーアビス

塔3F


赤砂の塔
回復薬が心許ない状態でしたけど、とりあえずエレベータを起動させて上へ。
エレベータ横にセーブポイントがあって、心底ほっとしましたです。
とりあえず様子見をかねて赤砂の塔内へ。
いきなり状態異常に!魔法が封印されてしまうようです。
私、状態異常で長くプレイすると酔うんですけど〜(泣)
KF2でも、ハーバイン王の城付近で状態異常になってることが多くて。
黄色い画面のままさまよってして酔い酔いでした。
今でもあのマップは嫌いですう。
KF4でも精錬所が氷漬けだったときは目の前が白くなっているのがつらかったのです。
というわけで、これって解除できるのかなあ、とちょっと気弱になりましたです。
エリアに入ってすぐ無人販売所がありましたので、さっそく回復薬が入荷されているかどうかチェック。
ありました〜!さっそく全て買い占め。
その後、他にいいブツはあるかな〜と見てみましたら。
なに?このHP・MP回復強っていう護符はっ!
価格が64クーン。
当然そんなに手持ちはありません。
でもでも、今までいっぱいモノを預けていましたので。
もう自分の売り物が店頭に並ぶのが鬱陶しいなんて言ってる場合じゃない。
思い切り売りまくってその護符を購入。
おお!すんごい回復スピードだあ。
ものすごく勇気づけられたアビちゃんだったのでした。

護符のおかげで壊れかけてた武器も修理して。
(蒼光の域までいったん戻って修理しましたです)
さあ、探索のスタートです。
ここの敵はまたグロテスクです。
アタマがなくて。でもって片手なんですが、その片手がすんごく長い。
見た目は怖かったのですが、片手の振りが大きいので、比較的ダメージを受けずに攻撃することが出来ましたです。
でも、この脳なし片腕(←勝手に命名)硬い〜!
しかもこのエリア、至る所に壊せる岩が転がっていて、それも壊しながら進むので武器の消耗が大きいです。
でもなんかサクサクと奥へ。
なんということもなく道なりに進んでいましたら、いきなり目の前に目玉の付いた槍が!
え?これを探していたんじゃなかったの?まだ足を踏み入れてないエリアもあるのにいいの?
などと混乱しながら近づいてみましたら、いきなり砕け散る槍。
え?これじゃ地上に帰れないじゃん!計ったな〜!とショックと怒りで混乱するアビちゃん。
そんなアビちゃんの目の前にボス敵が!
ここのボス、KF2のアースウエーブみたいな魔法を連発してくるので、近づいてきたら怖いな〜と思っていたのですが、 なんか動作がのろいというか、なかなかこちらに来ません。
こちらから近づくのはイヤだったので、いきなりライフル構えてねらい打つアビちゃん。
あっけなかったです。
断崖ですんごく苦労したので、こんな簡単でいいの?と言いたくなってしまったほどです。
それで封印も解けて通常画面に。
ああ、よかった。

その後、ボスがいた所からもとの道の方に戻ってみましたら、最後に転がっていた死体のところにルルちゃんが。
ルルちゃんの話から察するに、この死体、どうもさんざんこちらをいたぶってくれたあの強欲オヤジのようです。
なんかあっけなく死んでしまったんだなあ...
ルルちゃんからは剣をもらい、おまえの意志の強さを見たいみたいなことを言われました。
もう槍はどうでもいいんですかい、というか、もう地上には戻れないのかなあ。
とりあえず、元の道じゃない方に行ってみましたら、すんごいデカイクリーチャーがいました。
こ、怖い。こっちの方がボスじゃないかと思えたほどです。
またまたライフルに持ち替えて撃ってみるも岩みたいな身体のようで、いまいちダメージを受けていないみたいです。
何発か撃った後ふと「こいつってKF4の守護みたいなもん?」と思いつき、急所と思える箇所をねらい打ちしたところ
(ねらい打ち苦手なので弾をずいぶんムダにしましたが)
それが当たっていたようで、倒すことができましたです。
でもって、そいつが鎧を落としたので、何の気なく拾ってみたところ。
いきなり目の前がまたかすんできました。
え?コイツを倒すとまた封印が復活するの〜?と一瞬思いましたが、どうやらまた総重量超過状態に陥ったようで。
目の前かすませながらずるずると出口へ向かって歩くアビちゃん。
出口には無人販売所があるので、そこへ行けばブツを預けることが出来ます。
手持ちのブツの重さに朦朧としながら、ふと先程のルルちゃんの言葉を思い出していたアビちゃん。
意志の強さを見たいって、重量超過にも耐え、ひたすら出口を目指す、そういう姿を見たかったってこと?(違)
途中で1回戦闘がありましたが、なんとか出口にたどり着き、やれやれと荷物を降ろすアビちゃん。
ボス戦に勝ったときに上に進むためのエレベータの鍵もゲットしましたので、上を目指します。
←断崖の界   濃霧の陣→