シャドウタワーアビス

塔4F


移床の陣
最初に言っておきます。
このゲーム中で私にとって最強最悪なエリアだったのがココ。
もう2度と来たくないかもしれません。

扉を開けたらそこは、なんか下から岩がわき出てきて向こうへ流れていく場所でした。
横にスイッチのようなモノがあったので触ってみましたら、 今度は岩の流れる方向が逆になり、こちらへどんどん流れてきて、下へ吸い込まれていきましたです。
つまり、この岩に乗って向こう側へ行き、たぶん向こう側にも同じようなスイッチがあり、 それで岩の流れる方向を逆にしてこちらへ帰ってくるのだろうと考えましたです。
流れる岩の左右にはいくつか入り口のようなモノがあり、そこに飛び移って探索するようです。

とにかく足場は先程の濃霧の動く岩より大きいし、流れるリズムも一定なので簡単かな、なんて思ったのですが。
甘かったです。返す返すも甘かったです。
とりあえず、終点まで行ってみようかと思いずっと乗っていましたら、 終点近くでUFOみたいな機械っぽい敵に魔法を連射されて昇天。
こりゃダメだと思い、今度は左右の入り口みたいなトコを先に攻略しようと思いましたです。
最初の右側の入り口から部屋へ。
爆発する宝箱にやられました(号泣)
今度は最初の左の入り口へ飛び移ろうとしたのですが、岩のでっぱりがジャマで入れません。
ムリに入ろうとしたら落ちました。
で、ココは諦めて。
次は最初から2番目の左の入り口へ。
ここには比較的簡単に飛び移ることが出来ました。
そして、その入り口から流れる岩のギリギリまで出てみますと、奥にいたクリーチャーが側によってきますです。
側に来たところで魔法で返り討ち。
部屋に入ってみると、先程のクリーチャーの色違いのが3体います。
遠くから攻撃してみましたら、なんでコイツラ自爆しやがりますか〜(号泣)
狭い部屋の中では危なくて仕方ありません。

次は奥まで岩に乗ってみて、また別の岩の流れがある広間へ行くために左の通路へ降りました。
そして、広間の方へ行ってみたら。
なんかこちらの死角からクリーチャーに魔法を連射されて危なくて岩に乗れません。
こちらの広間は諦めることにしましたです。
というか、死んじゃったんですけどね。

なんかもうイヤイヤになってしまって。
もうこの時点でココのエリアが必須ではないことがわかっていたので、 余計にイヤになってしまっていたのですけどね。
でも一応ゲームオーバーじゃなく入り口に帰ってくるだけのことはしてみようと思いましたです。
というわけで、今度は奥の右の通路へ。
こちらには広間に行ってもいきなり攻撃してくるクリーチャーはいなかったので、ほっとしましたです。
その後、何回か落ちた後。
やっとその広間の奥のスイッチまでたどり着いたので、岩の流れを逆に切り替えてスタート地点に戻ってきましたです。

もう、ここの探索はこれでカンベンしてください〜

ココは塔の「宝物殿」扱いなのだと思いますですう。
クリアに必須ではないけれど、ココを探索するといいブツがいっぱい手にはいると。
KF2でもKF4でも宝物殿の探索は大変だったと思い出しましたです。
でも、床は移動してなかったよなあ(とおいめ)

ここの探索は2周目以降にしますです。
でも、2周目でも難易度は変わらないものなあ。
←濃霧の陣   幻影の陣→