船を下りていよいよ塔へ。
いったいどんな世界なんだろうと思っていたら。
前回の塔とはがらりと変わってなんかSFみたいな雰囲気です。
通路や部屋の中にクリーチャーがいますが、攻撃してくる気配がないので、話しかけてみました。
みんな最初は口をきいてくれるのですが、その後は無言になってしまいます。
静澄の岸でも書きましたが、ここにも敵殲滅率の欄があります。
そしてクリーチャーの欄はそのクリーチャーを一体でも殺していないと書き込まれないようです。
1回目は無抵抗なモノは殺生しないで進もうと思っていたのですが、ちょっと実験。
すんごい反撃されたらどうしよう、と思いながら手近な無言くんに攻撃。
一撃でやられてくださいました。
さっそくクリーチャーの欄をのぞいてみると。
しっかりデータが載っていましたです。
こういう殺生もしないとコンプできないんですね。すごいわ。
さて。
蒼光の最後の大部屋から通じている小部屋に入ったところ。
ルルちゃんが立っていました。
彼女から鍵をもらい、いよいよ内部の探索が始まるようです。
それにしても。
ルルちゃんのいた部屋にはHP・MP回復ポイントとセーブポイントが。
反対側にはアイテム売買所と武具修理所が。
全てのショップが揃っています。
そんなわけで、塔のいろいろなエリアの探索中や探索後、
ここに戻ることが出来るときにはできるだけ戻って体勢を整えるのがいいようです。
それにしても今回はショップの主はいないのですね。
それで、アイテム売買所を無人販売所、武具修理所をセルフ修理の店と呼んでみた私です。
そんなことはいいんだけど〜!
前回の影塔では武具1つとHP回復薬またはMP回復薬を交換してくれるショップがあったのです。
それが今回は、そのポイントで武具1つ渡すとHP・MPが満タンになるという方式になったようで。
困るんですけど〜それ。
ここで回復じゃなくて頼むから持ち歩ける薬を売ってくださいよ〜(懇願)
泣いていても仕方ないので。
塔の奥へ進むことにします。