ベイグラントストーリー

廃坑 第2階層(その2)


暗闇の通路
敵はいません。
転身の坑道
敵はいません。
久々のパズル部屋です。
何も考えずに下へ下りてしまったため、裂け目に落ちてやり直してみました。
その後は一発で対岸に渡るルートを作ることに成功。
は〜これくらいだったら対応できるんだけど。
サイコロで人生を決めた通路
敵はブタくんです。鳴き声はネコですが。
次はボス戦なのでインバリドスペルを唱えておきます。
次の部屋へ移動するとムービーが始まります。
風船をかぶったおっさん(エアエレメンタル)だ〜
身を削って掘り続けた部屋
エアエレメンタル、ボス戦です。
インバリドスペルのおかげで無傷の勝利でございます〜
契約を交わす部屋
敵はスライムです。
セーブがあります。

次の部屋からタイムアタックが始まります。
最短で15の部屋を2分30秒以内に通り抜けなければなりません。
時間切れになると強制的にこの部屋へ戻されることになります。
最初に戻ったときのみ「今のはなんだったんだ」とアシュレイくんが独り言を言います。
最短以外の部屋も訪れ、宝箱の中身もゲットしようとすると、とても2分半では足りません。
しかし時間切れで戻されてもゲットしたアイテムは手元に残りますので、まずはアイテム入手を優先し、その後通り抜けることを目指します。
以後は全ての部屋を一回で回りきったような書き方になっていますが、実は何回も戻されながら進んでいます。
迷い込んだ子供達の通路
敵はブタくんとブタくん王子です。
チェインが続いている間は時計が止まっているので、バトル自体は問題ないのですが。
リスク100のまま次の部屋へ行かないといけないのがつらいところです。
「資産を隠した部屋」には宝箱がありますが、鍵がかかっていますので(要宝箱の鍵) 今回はムシして進みます。
「欲望の坑道」へ。
欲望の坑道
敵はスライムです。
感覚を失う通路
敵はブタくんとブタくん王子です。
ブタくん王子、ヒールなんて使います。なまいきです。
こっちはポイズンパネルなんて踏んでしまったのに〜←やつあたり
血と涙の十字路
敵はブタくんとブタくん王子です。
ディアボロス踏んだよ〜と思ってたら敵も踏んでる〜
このまま見ていたら敵は自滅するのかしら、なんて思いましたがなにせタイムアタック中。
のんびりしている時間がありませ〜ん。
「盗人が見捨てられた通路」へ。
盗人が見捨てられた通路
敵はスライムです。
知識人達の査察場所
敵はブタくんとブタくん王子です。
それにしても暗いです。部屋がどうなっているのかさっぱりわかりません。
「光のない通路」へ。
光のない通路
敵はブタくんとブタくん王子です。
僧侶の遺骨が発見された部屋
敵は赤目コウモリとニセ宝箱です。
本物の宝箱もあります。
光のない通路
知識人達の査察場所
「労働者が倒れた通路」へ。
労働者が倒れた通路
敵はいません。
その代わりジャンプしないと先へ進めません〜
なんとか1回で成功。ほっ。
「獣の雄叫びが聞こえた恐怖の階段」へ。
獣の雄叫びが聞こえた恐怖の階段
敵はブタくんです。
伝説の鉱石が掘り起こされた通路
敵はブタくんとブタくん王子です。
「物欲に自己を犠牲にする矛盾の間」へ。
物欲に自己を犠牲にする矛盾の間
敵は赤目コウモリとニセ宝箱です。
こんな狭い部屋なのに、いくつトラップ床が仕掛けられているんだ〜
トラップ床と赤目コウモリの魔法攻撃でぼろぼろのアシュレイくんです。
宝箱があります。
やっと敵を一掃して宝箱を開こうとしたら宝箱の前にもトラップ床が〜っ!
でも、ターゲットボウをゲットしました。
工房へ行くのが楽しみかも。
伝説の鉱石が掘り起こされた通路
犠牲者を積み上げた通路
敵はスライムです。
貴金属が賭けられた部屋
敵はブタくんとブタくん王子です。
少年が自分の名前を刻んだ階段
敵はブタくん王子です。
出来の悪い金属に狂喜した通路
敵はいません。
その代わりまたジャンプです〜
浮遊床が近づいてくるタイミングを待つのがあせります。
でも1回で成功しました。
急かされていた方が上手くいくのかしらん。
忘れちゃいけません。次の部屋はボス戦です。
インバリドスペル〜
「生まれ変わった者達の墓場」へ。
生まれ変わった者達の墓場
部屋の中を進むとムービーが始まります。
風船ダルマ(アースエレメンタル)です。
一方的に攻撃して勝ちました。
時間がなくて焦ってるんだよ〜
心を狂わす鉱脈
敵はスライムです。
2匹倒して進んでいったらもう1匹いたよ〜!
攻撃をくらってしまい、慌ててヒールしたらインバリドスペルがかかっていました。
あせりまくりのアシュレイくんです。
この部屋を抜けるとタイムアタック終了。
お疲れ様でした〜
盗賊達の空洞
敵は赤目コウモリと赤トカゲ男です。
タイムアタックを抜けてほっとしているところへの攻撃はキツいです。
セーブがあります。
前の扉は一方通行なので、こちら側からは開きません。
セーブした後「幸福の幻影に酔った部屋」へ。
扉には鍵がかかっています(要黒鉄の鍵)が、この時点ではすでに持っています。
幸福の幻影に酔った部屋
敵は赤トカゲ男です。
宝箱があります。
盗賊達の空洞
暗闇の中での食事場
以前探索したときに既にドラゴンを倒しているので、敵はいません。
地下の生物に驚いた通路
地下街 西部   へ
←市街地 南部(その2)   地下街 西部(その5)→