さすがにここまで登ってくるといやらしい敵が多くなってきます。
というわけで、安全に行くなら40Fまでにレベル上げと必要なアビリティ、アイテムをゲットしておいて、
後は速攻でエレベータを見つけて上へ登るだけにした方がいいような気が。
「死の宣告」がイヤ〜
かけてきた敵を倒せばカウントは止まるのですが、頭の上にストップしたカウントがつきっぱなしになるんです。
そしてまた他の敵に「死の宣告」をかけられるとそのカウントからカウントダウンしていくという。
それよりウザイのが「スリプル」
一旦眠らされてしまうと、起きるまで相手にやりたい放題にされて、かなりキ〜ッ!!!となりますです。
やはり「暗黒の空」頼みで先へ。
ここで初めての本を拾いました。
お店へ行ける本です。
今まではエレベータを登ったときにランダムでお店へ行くしかなかったのですが、これで好きなときに行くことが出来ますです。
初めての罠にもはまりました。
手持ちのアイテムが1つ爆弾になってしまうという罠。
最初どういうことなのかちっともわからなかったのですが、どうも一定ターンを過ぎるとそのアイテムが爆発してなくなってしまうようです。
爆弾になってしまったというのがメインで使っているガンナーのドレス。
爆発したあ!わ〜!リセットだあ、と思っている間にリレイズがかかって復活。
リレイズの本ってこういうときに発動するんだあ。持っててよかった。
今までアイテムが呪い状態になることはあったのですが、特に不便を感じていなかったのですが、爆弾は困るなあ。
と、ふと気が付きました。
アイテムシューターのアビリティに「アイテムエスナ」があるじゃないか〜
これを使えば呪い状態も爆弾状態も解消です。
アイテムシューターは必須ドレスかな。
ところで、呪い状態になったドレスは合成すると呪いが消えるみたいです。
着ているドレスが呪われると脱げないので、このテは使えないんですけどね。
結界も難なく剥がせて50Fを越え。
ムービーでは夜が明けて雨が降っていました。
3人は手紙を書いた主についていろいろ考えを言い合っています。
ユウナはルブランではないかと言い、リュックはリンがアヤシイと言います。
ここでネタバラシ。
「それは私なんだ」とパインが告白します。
驚く2人。
私は「やっばり」と思ったんですけどね。
なんか最初からそんな感じがしていました。
手紙を出した理由についてパインが語ります。
別々の道を歩むことになった3人だけど、また集まったら何かが見えてくるんじゃないかと思ったからとのこと。
でも、なかなか上手くいかないな、とパインは言います。
最上階に登ったら何かが見えるというのはただのハッタリだったようです。
それでもとりあえず登ってみたら本当に何かが見えてくるかも、というところでムービーはおしまいです。
再び塔の中へ。
やっぱりスリプルはウザイです〜
レベルが塔の階数より低くなってきたのでおとなしくまたじっくりフロアを回っていた私ですが、
やはりイヤになってきました〜
他の敵も「暗黒の空」一発では一掃できなくなってきたし。
またまたエレベータを見つけてはすぐ登る、を繰り返すこととなりました。
とりあえず進めなくなったらまた考えよう、ということで。
このあたりで出てくるデカ敵は「マキナシューター」でした。でかっ!
60Fのボスはサハギン達とモニュメント、そして大ボスは誰?という感じでした。
また部屋が2部屋に別れていたので、サハギン達とモニュメントを一掃して。
次の間へ向かいます。
そして大ボスの正体がわかったのでした。
「アルテマウェポンの攻撃」なんじゃそれ〜!!!
ここで探索は終了だ〜もうだめだ〜と思ったのですが。
あれ?あれれれ??たいしたダメージじゃないよ。
「ダメージ1/2」を付けてるおかげもあったのですが、それにしてもアルテマウェポン様にかまってもらったとは思えない程のダメージの少なさ。
がぜん強気になる私。
おらおらおらおら〜っとまたまた「暗黒の空」連発で倒してしまったのでした。
ムービー。
すごく上の方まで登ってきたようです。
大地にあるものが小さく見えています。
雨は上がったようで、夕日が差しています。
夕日を見ながらパインが重い話を始めます。
ヴェグナガンに狂わされたヌージに撃たれたときのこと。
あの日もこんな夕日が出ていたそうです。
パインとバラライ、ギップルはヌージに撃たれ、その後、正気に戻ったヌージによって別々にアルベド族に託されたそうです。
もうあのときのことはふっきったハズなのに、思い出して苦しくなることがある、とパインが言います。
そんな思い出をリュックやユウナも持っており。
FFXのザナルカンドでのムービーを背景にそのときの想いについて語るユウナとリュック。
久しぶりにキミの顔も見ることができました。
普段は明るく過ごしている3人ですが、傷が癒える日はまだまだ先のようです。
塔も残すところ後20F。
いよいよ終盤です。